株式会社夢工房いっぽでは、現在4つの通所介護施設(デイサービス)を運営しています。
● デイサービスリハビリいっぽ(萩原)
【施設の特徴】
「デイサービスリハビリいっぽ 」は、リハビリ用具が充実のリハビリ特化型デイサービスです。
他のリハビリ特化型デイサービスとは違い半日利用を行うことができ、午前か午後、または一日から利用時間をお選びいただけます。
また、半日利用の方も食事、入浴ができます。
施設では、多種の運動機器を取り揃えております。
理学療法士または、作業療法士がご利用者様の身体状態を評価し、お一人お一人に合わせた内容で、各種マシンやエアロバイクなどの運動機器で筋力トレーニングを行います。
また、ウォーターベッドなどで痛みの軽減や、平行棒や階段などの歩行訓練、その他日常生活の動作訓練等を行います。
自宅で運動ができない方、能力維持向上等をされたい方におすすめで、ご不安をお持ちの方には若く優しいスタッフがサポートいたします。
一日の方は、運動だけでなく、月で行う学習プリントで認知面の予防も目指しており、現在は多くの女性の方が実施しています。
食事も充実しており施設内の厨房で、栄養士がご利用者様の容態等を考慮したメニューを提供致しております。
食材には近隣で採れる新鮮な野菜類を使い、美味しい料理を作っています。
入浴は、一般浴の他に、機械浴が2種類ありますので、臥床でも座位でも安心してご入浴していただけます。
【施設概要】
名称 | 通所介護施設 デイサービスリハビリいっぽ(萩原) |
---|---|
所在地 | 〒491-0376 愛知県一宮市萩原町串作字天井46番地 |
電話 | 0586-85-9539 |
FAX | 0586-85-9532 |
開設日 | 2014年(平成26年)10月1日 |
定員 | 午前 24人 午後 24人 一日 24人 |
実施日 | 毎週月~金曜日・土曜日(午前のみ) 年末年始お休み |
スタッフ数 | 理学療法士 3名作業療法士 3名柔道整復師 1名相談員 2名看護師 3名介護士 8名他 10名 |
送迎対象地域 | 一宮市、稲沢市(要相談) |
【アクセス】
名鉄尾西線「萩原」駅より車で3分
● デイサービス夕鶴いっぽ
【施設の特徴】
「デイサービス夕鶴いっぽ」は、家庭的でゆったりとしたデイサービスです。
利用者様それぞれご自分のペースでおくつろぎいただけるよう、その日の状態を診ながら、無理のない一日を過ごして頂いています。
ゆっくりとくつろいでいただく他に、身体を使う体操や筋力トレーニングで適度な運動を行います。
また、頭や目、耳などの五感を刺激するゲームなども行います。
利用者様同士コミュニケーションを取りながら、豊富なレクリエーションで楽しい一日を過ごして頂けます。
近隣に外出するレクリエーションなど様々な行事も計画しております。
理学療法士が個別リハビリを行い、いろいろな疾病や、後遺症・予防などに対応しています。
食事の時間では、食事レクリエーションとして、ご利用者様がおかずを器に盛り付けたり、食卓に並べたりして和気あいあいと楽しくお食事していただけます。
【施設概要】
名称 | 通所介護施設 デイサービス夕鶴いっぽ |
---|---|
所在地 | 〒494-0007 愛知県一宮市小信中島字西九反46番地3 |
電話 | 0586-62-2121 |
FAX | 0586-62-2122 |
開設日 | 2015年(平成27年)1月1日 |
定員 | 1日10名 |
実施日 | 毎週月~土曜日 年末年始お休み |
スタッフ数 | 理学療法士 2名作業療法士 1名相談員 1名介護士 4名他 2名 |
送迎対象地域 | 一宮市(要相談) |
【アクセス】
名鉄尾西線「奥町」駅より車で5分
● デイサービスリハビリいっぽ江南
【施設の特徴】
デイサービスリハビリいっぽ江南は、リハビリ特化型デイサービスで、1日型の15人定員で行っております。また、地域密着型通所介護のため、利用者様とスタッフの距離も近くアットホームに行っています。
リハビリでは理学療法士を配置し、各利用者様に合ったリハビリプログラムを作成しています。午前中はマシントレーニング・個別リハビリを中心に行います。午後は体操や脳トレ・工作などを楽しんで頂きます。
体操は集団で1時間程度行いますが、体操の合間に、座り方、立ち方、杖の使い方などの日常生活で役立てるお話や、転倒予防教室などを楽しく行っています。
リハビリスタッフの他に看護師も配置しておりますので、疾病予防や服薬管理・健康管理などの対応もしております。
その他、季節ごとにイベントを行い、みんなで協力しながら作品作りなども行っています。
【施設概要】
名称 | 通所介護施設 デイサービスリハビリいっぽ江南 |
---|---|
所在地 | 〒483-8339 愛知県江南市飛高町栄22番地 |
電話 | 0587-22-6460 |
FAX | 0587-22-6461 |
開設日 | 2019年(令和元年)7月1日 |
定員 | 1日15名 |
実施日 | 毎週月~土曜日 年末年始お休み |
スタッフ数 | 理学療法士 1名相談員 1名看護師 1名介護士 1名他 2名 |
送迎対象地域 | 江南市(要相談) |
【アクセス】
名鉄犬山線「江南」駅より車で8分
【重要事項説明書】
● デイサービスリハビリいっぽ稲沢
【施設の特徴】
「デイサービスリハビリいっぽ稲沢」は、午前か午後の半日から利用時間をお選び頂き、リハビリ時間を短時間で有意義に過ごせるリハビリ特化型デイサービスです。(食事・入浴の提供はありません)
当施設の主なリハビリの内容は、理学療法士がお一人お一人の身体状態を把握し、その評価と利用者様のニーズに合わせた、個別によるリハビリや多種のマシーンを使用した運動を中心に行います。
個別リハビリは理学療法士が利用者様の様々な状態、日常生活動作での不安、お困りな動作等に合わせて機能訓練を行います。
各種マシーンによる運動は日常生活動作に必要な筋力トレーニング機器、介護や日常生活での疲労・痛みの軽減に対してウォーターベッド等のリラクゼーション機器、持久力をつける為のエアロバイク等の持久力トレーニング機器を取り揃えております。
住み慣れた地域でいつまでも若々しく元気でいたい方へ「なりたい自分へいっぽずつ」前進することをサポート致します。
【施設概要】
名称 | 通所介護施設 デイサービスリハビリいっぽ稲沢 |
---|---|
所在地 | 〒492-8213 愛知県稲沢市高御堂1丁目5番32号 |
電話 | 0587-50-8555 |
FAX | 0587-50-8577 |
開設日 | 2023年(令和5年)4月1日 |
定員 | 午前30人 午後30人 |
実施日 | 毎週月~金曜日 年末年始お休み |
スタッフ数 | 理学療法士 1名介護スタッフ 1名他 2名 |
送迎対象地域 | 稲沢市(要相談) |
【アクセス】
名鉄名古屋本線「国府宮」駅より車で4分
名鉄バス 「松下町」バス停前